制作進行様子見日誌
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
刑部先生を更新してきました。一応システム編1ということで、次回で最後ですが。
次回更新は水曜あたりで。土日にどちらかにしようと思ったら日曜日は4月1日でした。遅れるとは言え4月1日げーですから。
で、今回このシステム編見た方は「ああ、何だ割と普通にほんとにゲームなんだ」と思えると思うのですが、私は普通にこういうフラグゲー作る人を今回ほど尊敬することはないと思いました。。。
なんというか文字ではなくて数字の羅列でこれやってあれやって、ここで分けて、マクロ作ってやらなんやら。
とかやってたらもう……自分が一体を何をしているのかがさっぱり分からなくなってつい先日消してはいけないスクリプトの記述を思いいっきり消しました。はい。
上書きしてなかったんでセーフでしたが。
何が言いたいかって、単純に絵を動かしてシナリオ進めてな感じに見えても割と作ってる人たちは大変なんだぜって言いたいだけです。
さらにシステムを細かく作ってる人たちはもっと大変なんだぜってことで。
あ、そうです。一応今回訪問してキーワードを集める方式なんですが、時間出るようにしてます。
ミシハの時に日付出ればいいのにーと言われていたので。
とりあえずそのうちにスクショのほうもアップします。あと完成予定日も変更しとこう。多分4月中ごろです。
次回更新は水曜あたりで。土日にどちらかにしようと思ったら日曜日は4月1日でした。遅れるとは言え4月1日げーですから。
で、今回このシステム編見た方は「ああ、何だ割と普通にほんとにゲームなんだ」と思えると思うのですが、私は普通にこういうフラグゲー作る人を今回ほど尊敬することはないと思いました。。。
なんというか文字ではなくて数字の羅列でこれやってあれやって、ここで分けて、マクロ作ってやらなんやら。
とかやってたらもう……自分が一体を何をしているのかがさっぱり分からなくなってつい先日消してはいけないスクリプトの記述を思いいっきり消しました。はい。
上書きしてなかったんでセーフでしたが。
何が言いたいかって、単純に絵を動かしてシナリオ進めてな感じに見えても割と作ってる人たちは大変なんだぜって言いたいだけです。
さらにシステムを細かく作ってる人たちはもっと大変なんだぜってことで。
あ、そうです。一応今回訪問してキーワードを集める方式なんですが、時間出るようにしてます。
ミシハの時に日付出ればいいのにーと言われていたので。
とりあえずそのうちにスクショのほうもアップします。あと完成予定日も変更しとこう。多分4月中ごろです。
PR
この記事にコメントする