忍者ブログ
制作進行様子見日誌
 221 |  220 |  219 |  218 |  217 |  216 |  215 |  214 |  213 |  212 |  211 |
Posted : 2025/05/10 13:57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted : 2012/03/30 21:35
マクロでエラーが立つと前回の日記にで言っていましたが原因判明。というか吉里吉里と新しいものにバージョンアップさせたらあっさりとエラー個所が判明しました……大事。バージョンアップは大事です。前のバージョンだとそのエラー個所をスルーされてた……


以下難易度についての説明です。たたみたたみです。
あと拍手ぱちぱちありがとうございます。それからレス不要の方もありがとうございます。

ここで明言。泡沫の難易度「ドMホイホイ」

で、難易度について。

わたくし前々からちょこちょこ難易度はそんなでもないかなー?な感じで濁していたと思うんですが覆します。難易度高いです。
シナリオを書いているときはそんな難易度高くないだろうと高をくくっていたんです。が、いざスクリプト打ちこみに入ったら……なんとなーく、そこはかとなーく「あれ?これ難易度割とあるんじゃね?」てきな感じが自分の中でふつふつとわきあがってきまして。

ただそれを私が「難易度高いでーす☆彡」とかいうのはどうなの? いざプレイした時に高くなかったら肩すかしの上に恥ずかしいじゃないかと思っていたんですが、実際自分でプレイできる状況(にまでもっていきました)になったら、なんかむりだなーと思いまして。

所謂推理ゲームで良くある「総体当たりシステム」があるんですが。
(コマンド全部選べば、ヘタレプレイヤーでも進める)あれじゃないやつを作りたくて今回作ってたんです。

狙いすぎてあり得ない難易度になっている気がしなくもないんです。
ちなみに青空で説明させていますが、キャラクターを訪問してキーワードを繋げて連鎖を起して新しいキーワードをゲットしていくようなシステムになっています。
あと証言もゲットします。


ちなみにキーワード数50個強です。当たり前ですが最初からフルオープンなわけがないです。案外あっさりと出てくるキーワードもあるんですが、これが訪問先のキャラクター7人いるわけですよ。
確率の計算なんか忘れましたが、連鎖だって2連鎖あれば最大4連鎖あるのもあります。
そうなると、難易度がむしろドMホイホイな気がしまして。

普段乙女ゲーしかされない方はぶっちゃけきつい気がしたので一応明言するという形を取りました。
ゲーム中のヒントらしいヒントは連鎖したら音がなるぐらいです。

推理に関しても何が正しかったのか正しくないのかをキャラクターに言わせることもしていないのでやっぱりそこも難易度ドMほいほいです。上の方で書いてますが、シナリオ中はそんな難易度高いつもりじゃなかったんですよ……

こうなったらもうデバックだけはきっかりきっちり隅々やろうと思います!(いつもやってるつもりなんですが、どうにも粗が目立つんで……)
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
Admin / Write / Res
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  制作日記  All Rights Reserved.
*Material / Template by tsukika  *忍者ブログ [PR]