制作進行様子見日誌
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
青空教室第四回です。これにて定期的な更新は終了です。あとは自分のスクリプトの進み具合によってまばらになりますが、目指せ4月中ごろ!(すでにエイプリルフールゲーって名乗ったらだめな気が)
ただ残念なことに残念な出来事が重なるときは重なります。
1、マウスが壊れた。ホイールの所が下にくだるのは大丈夫なのに上に行こうとすると下に降りたり動かなかったりする……まぁ買い替えですよ。
2、マクロが動かない。なんだかよくわかりません。少なくとも弄ってない部分が唐突にエラー立ち始めました。諦めて強制的にテコ入れしました……なにこれ意味分かんない。
なんかそのうちに全部のマクロでエラー立って結局マクロなしになりそうで怖いなー……と。そんなわけはないでしょうが。
とにかくスクリプトを入れて動作チェックが一番大事な気がしますね。
ただ残念なことに残念な出来事が重なるときは重なります。
1、マウスが壊れた。ホイールの所が下にくだるのは大丈夫なのに上に行こうとすると下に降りたり動かなかったりする……まぁ買い替えですよ。
2、マクロが動かない。なんだかよくわかりません。少なくとも弄ってない部分が唐突にエラー立ち始めました。諦めて強制的にテコ入れしました……なにこれ意味分かんない。
なんかそのうちに全部のマクロでエラー立って結局マクロなしになりそうで怖いなー……と。そんなわけはないでしょうが。
とにかくスクリプトを入れて動作チェックが一番大事な気がしますね。
PR
この記事にコメントする