忍者ブログ
制作進行様子見日誌
 23 |  24 |  25 |  26 |  27 |  28 |  29 |  30 |  31 |  32 |  33 |
Posted : 2025/05/11 04:10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted : 2010/10/02 00:56
タイトルのあれはテレビです。さようならアナログ。こんにちは地デ●カというところで。
前にあったブラウン管が32型ぐらいだと思って購入。ですがこれが予想外にでかいです。
電気店で買ったんですけど。
その時の会話。

私「ついでにテレビも引き取ってもらいたいんですけど、良いですか?」
店員さん「あ、はい。リサイクル料3000円となりますが、テレビはどれぐらいの大きさですか?」
私「……どれぐらいじゃったっけ?」
母「32ぐらいじゃろ?」←適当
私「32で」←親子

適当に生きてるのが丸わかり。店内でテレビ見てると全く大きさが判らなくなりますよ。
ついでに一緒にブルーレイレコーダーも購入! さようならビデオデッキ!

新しいテレビが来る前にビデオに撮っていたラ●ュタを最後に見ました。(色々突っ込みをしながら)
気絶しているシータに向かって「おい! 起きろ!!」は冷静に考えたらおかしい。寝てるわけじゃないんだからさ。しかも事前に「気絶しているみたいだぞ」的な台詞を言っていた。無茶を言う。

目玉焼きがのっかったパンをカバンから取り出すシーンはもっとおかしい。しかも目玉焼き半分に割れてる。
これは誰もが突っ込むシーンですね。

女の子の服があったからって「なに!? 化けてたな!? お前ら追うぞ!」も決めつけかよ。

ラ●ュタ大好きですけどね。

でもって今現在ちょっとハロウィンらしいことをしようと模索中。(上の雑談といっそ関係ないな。)
近日中にトップ絵と拍手絵を変更します。期間限定で。
ちょっとだけ絵を見るぜは↓から
PR
Posted : 2010/09/26 23:03

お前いい加減ゲーム制作しろとか言われそうですがちゃんとやってるよ! やってるから!! おっそいだけで。
っていうか一日に二回も日記あげてんじゃねーよとか思われそうだ(←どうしてそう被害妄想……

以下萌え転がってます。

Posted : 2010/09/26 10:20
S川ですよ。S川/急便。
ちょっと愚痴愚痴してるので以下より。
Posted : 2010/09/22 11:00
基本的にうちの職場は土日にどっちかに出て平日代休を割り当てられます。
で、今日もいつも通り起きて職場まで行き、一息ついてから「今日は代休だれだっけ?」と確認したところ勤務表のところに自分の欄に代休マークが付いておりました。
で、瞬時に思ったのが「あ。22日だ。見るところ間違えた」
さらに3秒後→「いや、今日だよ。22日!」

やってもーたー! とか思いながら苦笑いしつつその足で帰ったと。
逆やらかすよりましだとは思うけど。おかげさまで時間がごっぽりと空いてしまうと。
まぁせっかくなのでスクリプトをちょこちょこ打ち込みます。集中力が続かないので間に休憩挟みつつやります。
Posted : 2010/09/20 13:27
某ネオ●マ新作はキャスト総入れ替えの上、幕末らしいですね。なぜ戦国時代をぬかしたのだろうね。
なんというか……遥●無印からずっとやっている身としてはすごく残念というか複雑と言うか。
(ちなみに遥●1が乙女ゲーデビューじゃないんだぜ。女王候補のデュエットのほうなんだぜ)
ならばなぜ4まで声優シャッフルをし続けたのだね。と言いたい気分もちらほらと。

っていうか信じてたんですよ! 5で☆さんを今度こそショタキャラ・受・後ろ向きを脱却してくれると!!
馬鹿っ! ってちょっと言いたい。だってほら……キャラの中で唯一ほぼキャラクター性が変わってないし……パラが攻撃型になっているぐらいで……正直☆さんじゃなかったら食指全く動かないというか……ふふ。

せめて新タイトルでやっていただければなー。
というかここ最近どこかしこも坂本●馬だらけでちょっと気持ち引き気味←周りが熱くて盛り上がっていて過剰になり始めたら基本が引くタイプです。
ただ、斎●さんが黒龍の神子らしいんですがあれは男子女子?どっち?どっちにも見える。それだけは興味ある。女子役ならちょっとやってみたい。(なんで?)まぁ。ネットで拾った情報にはそこまで書いてなかったということで。

あと幕末ってことはもう、遥かな時空は関係ないんじゃ……いや。ほら。100云年前ぐらいの出来事だし。写真残ってる時代だし。
次はっていうか6はもう未来に行くしかないか、戦国か。戦国で古参と新参混ぜてやる気満々だとか?
で、コ●ダ3とかネオじゃないほうのア●ジェ最後のやつのような鬼の首取ったみたいな攻略キャラ数を用意すると。そしたら武将数そろえられそうじゃない。(あくまで妄想のお話です)

どちらにしても5に関しては様子見だ。

以下拍手レス


Admin / Write / Res
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  制作日記  All Rights Reserved.
*Material / Template by tsukika  *忍者ブログ [PR]