制作進行様子見日誌
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タイトルのあれはテレビです。さようならアナログ。こんにちは地デ●カというところで。
前にあったブラウン管が32型ぐらいだと思って購入。ですがこれが予想外にでかいです。
電気店で買ったんですけど。
その時の会話。
私「ついでにテレビも引き取ってもらいたいんですけど、良いですか?」
店員さん「あ、はい。リサイクル料3000円となりますが、テレビはどれぐらいの大きさですか?」
私「……どれぐらいじゃったっけ?」
母「32ぐらいじゃろ?」←適当
私「32で」←親子
適当に生きてるのが丸わかり。店内でテレビ見てると全く大きさが判らなくなりますよ。
ついでに一緒にブルーレイレコーダーも購入! さようならビデオデッキ!
新しいテレビが来る前にビデオに撮っていたラ●ュタを最後に見ました。(色々突っ込みをしながら)
気絶しているシータに向かって「おい! 起きろ!!」は冷静に考えたらおかしい。寝てるわけじゃないんだからさ。しかも事前に「気絶しているみたいだぞ」的な台詞を言っていた。無茶を言う。
目玉焼きがのっかったパンをカバンから取り出すシーンはもっとおかしい。しかも目玉焼き半分に割れてる。
これは誰もが突っ込むシーンですね。
女の子の服があったからって「なに!? 化けてたな!? お前ら追うぞ!」も決めつけかよ。
ラ●ュタ大好きですけどね。
でもって今現在ちょっとハロウィンらしいことをしようと模索中。(上の雑談といっそ関係ないな。)
近日中にトップ絵と拍手絵を変更します。期間限定で。
ちょっとだけ絵を見るぜは↓から
前にあったブラウン管が32型ぐらいだと思って購入。ですがこれが予想外にでかいです。
電気店で買ったんですけど。
その時の会話。
私「ついでにテレビも引き取ってもらいたいんですけど、良いですか?」
店員さん「あ、はい。リサイクル料3000円となりますが、テレビはどれぐらいの大きさですか?」
私「……どれぐらいじゃったっけ?」
母「32ぐらいじゃろ?」←適当
私「32で」←親子
適当に生きてるのが丸わかり。店内でテレビ見てると全く大きさが判らなくなりますよ。
ついでに一緒にブルーレイレコーダーも購入! さようならビデオデッキ!
新しいテレビが来る前にビデオに撮っていたラ●ュタを最後に見ました。(色々突っ込みをしながら)
気絶しているシータに向かって「おい! 起きろ!!」は冷静に考えたらおかしい。寝てるわけじゃないんだからさ。しかも事前に「気絶しているみたいだぞ」的な台詞を言っていた。無茶を言う。
目玉焼きがのっかったパンをカバンから取り出すシーンはもっとおかしい。しかも目玉焼き半分に割れてる。
これは誰もが突っ込むシーンですね。
女の子の服があったからって「なに!? 化けてたな!? お前ら追うぞ!」も決めつけかよ。
ラ●ュタ大好きですけどね。
でもって今現在ちょっとハロウィンらしいことをしようと模索中。(上の雑談といっそ関係ないな。)
近日中にトップ絵と拍手絵を変更します。期間限定で。
ちょっとだけ絵を見るぜは↓から
この記事にコメントする