制作進行様子見日誌
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オト○イトの最近のブームはヤンデレなのかと最近思う。と言いますか、乙女ゲってさりにげにヤンデレ率高いような気もしなくもないような……此処一年で出たゲームで考えてもヤンデレが一キャラぽこっと入ってる気がする。(恋戦記・SRX・華ヤカ・ぱんどら・CZ等々)
私はヤンデレ好きですから良いんですけども。ただ前情報なしにヤンデレ出されたらさすがにビビる。
最近のギャルゲは一切やっていないので知らんけどギャルゲにヤンデレって常駐してるのかしら?
私のやったギャルゲはいなかったですが。
と言う事で以下小ネタ。
ミニゲーム(AVGですが)作りたいと前回日記に書いてますが。
ミニゲームなんですよ。短めの。一ルート10分から15分ぐらいで全体的に30分もしない程度ぐらいを目安に。
で、そうなると結構あっさりとプロット(骨組み)が決まるものでして。
ただミニゲームっていうか短いゲームだったらキャラを濃くしないと最悪印象が残らないということもありまして濃くしてみましたら、まぁ大変。
濃いのなんのって……
そうしましたらキャラが濃いということは自分の得意分野のキャラを投入していくことになるのです。
得意分野だったら勝手にキャラが動いて会話をしていくのですが。
勝手に会話をしていくと短いはずの物が若干長めになりそうなのです。
基本まずワードでぱちぱちと文章を打っていきます。
目安としてはワード30ページで20分ぐらいなのです。
序盤の段階で10ページぐらい行ってしまう。
まぁ色々と固まりまして(いや固まってるわ)、形になりましたらページをちょっと公開しようかなと思っております。
PR
この記事にコメントする