制作進行様子見日誌
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PCの空き容量のお話です。
UNDER+でスチルとか立ち絵の下書きとか今してますが、ちょっと容量不安だなー、足りないなーと思っておりまして。
一度PC内をお掃除というか整理してみようと思いファイルとか削除したりしてたんですけど、やっぱりそうそうそんな変わらないと。
これはやっぱり外付けの物を買った方が良いのかなと思っていたんですけれども。
(某通販サイトを見ていたら赤いかわいい外付けっぽいのがあったのでそれにしようかと思っておりました。)
で、そのまえに、そういえばインターネットの履歴の消去って一回もやったことないなと思い立ち、やってみることに。上手い事行けば結構空き容量に余裕ができるとか聞いたので。
結果、なんか1Gぐらいの容量に空きが出ました。
それに対してラッキーとか思っていたんですけど、そこからちょこちょこ空き容量チェックしてたんですけども。(スチルとか下書きが増えていくので)
どうにもこうにも解せない事が浮上してきました。
なんか見るたびに空き容量増えていくという始末。その間ネットつなげたり、下書き増やしたりしてるのになぜか増えていく。
今では+2.5Gぐらいの容量空きが出てきまして。
特に何かしたわけでもないんですが。反映されるのにまさか数日かかるとかあり得ない。
設定も至って普通だと思うのですよ。変わりないというか。変えてないというか。
と言う事で個人的に意味がわからない事でした。以下ちらみせ。
この記事にコメントする