忍者ブログ
制作進行様子見日誌
 49 |  50 |  51 |  52 |  53 |  54 |  55 |  56 |  57 |  58 |  59 |
Posted : 2025/05/15 21:03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted : 2010/11/03 12:51

キミトナも完成しましたのでHPお引っ越しの準備をしております。
と言いますか何個か自分で誤字を発見してしまったんですが……やべぇな。

お引っ越しのついでにHPの改装も行います。問題は過去作品のページをどうするかですよ。簡素にしようかな……あれ以上の簡素さ。


そういえば最近携帯アプリで脱出ゲームを何個かやってみました。(なんか連作だったので)興味があったし。
感想を言えば。主人公って全体的にデフォルトでああなんでしょうか?

そうしないと続かないのもわかるんですけどねぇ……ねぇ……?感想は無理。書けない。というか書いてみたら面白いぐらい毒づいた。

以下拍手レス
PR
Posted : 2010/11/01 20:54

ペル●ナ×がPSPに移植らしい。買います。そんなのご購入になるにきまってます。
いやー。はまってたなぁー、高校のころ。
コミュもいいけどコンタクトも良い。

さて、話戻しまして。出来ました。わー。ほんとに最後のスチル三枚とも描き直しました……まさかのまさかさ。
しかしまぁ、何でしょうか。最近自分の絵がガラリと変わりすぎてないかい?と自分で思ってるんですけど。真剣に。一番最初にキミトナの絵を書いたのは1年も前じゃない。おそらく半年ぐらい前ぐらい?だと思うんですけど。なんか変わってる。……
まぁいいや。いいよ。うん。やぶへびになりたくないし。このまま突き進みます。
現在申請中ですのでDL開始となりましたらお知らせします。


 SSはご自由にお読みください。利人ルート沿い。利人でも主人公の視点でもない別の人視点。もちろんブログ場なので名前変換できません。名前はデフォルトで出ております。あしからず。
では。

Posted : 2010/11/01 00:25
ユリアハロウィン絵撤去です。地味にハロウィン開催中でしたので。みていただいた方はおそらくウチに日参されている方だけでしょうけど。
ちなみに拍手は今現在何もないです。のであしからず。そのうち準備します。

で、今現在はキミトナのトップ絵に変更しました。というか……前に描いたトップ絵がお蔵入り状態なんですが……うわー……描き損。(どんなそん?)
さてはて、前回申してました通り初見では判るまい。なので右端にちょこっと普通の学園AVGと打っておきました。
しかしまぁ、……言わないと判らないんですが。一応軍服っぽいものを目指して書いてみた。ら、まぁ大変。某どこぞのトリコの制服みたいになっていた。
そんなものですよ。私の描く制服レパートリーなんて少ないですもの。(制服だけじゃないけどさ)
そしてあの三つ網みたいなのなんでしょうね? 聞かないでくださいね。私も知りませんから。
いや、なんか軍服って縄みたいなのついてるよなーって思って描いてみたらああなった。

ちなみに一番力を入れたのは主人公の足の絶対領域です。

達也がいないのは設計上のミスです。あとなんか描く場合邪魔かなって……この三人はこの三人でバランス取れてるので。

以下拍手レス
Posted : 2010/10/30 23:07
プレイ後、回想を便利だと思ったら褒めてください。図に乗って次回もやるかもしれません。
つまりそれぐらい面倒でした。
しかしあれば便利だと思うのは事実です。
めっさ面倒だけど便利……もうちっといい感じのやり方はないものでしょうか。

とりあえず一応は完成(仮)状態。おまけのおまけが入れ込みしてない状態ですので、それを完全スルーすれば実はプレイできる状況です。
でもせっかくですのでオマケのおまけは入れますし、ラストのスチルも差し替えます。
というか差し替えたら前のスチルもったいないなーとか思ったり。
で、ついでにトップ絵も描き中。
ちょっとコスプレ入ってる(変な方向じゃないです)一見それだけ見たら内容を完全にたがえる絵。
Posted : 2010/10/29 14:49

朝っぱらから(今日は休み)配達の人のたたき起こされました。8時30分過ぎぐらいにきました。
某三国な世界に女子高生がトリップする例のあれのドラマCDが届いたので。ついでにサントラも購入。
買ったドラマCDは赤い人と青い人のやつ。赤い人のだけ聞いてあとはサントラ聞きつつ回想モード本格的に入れ込みます。
ようやく下準備が終わったのでね。
(昨日は昨日で凡ミスに振り回されたので)

一個だけ入れてみてうまい事いったのでさらに入れ込みます。で、調整調整しつつ行きます。
ちなみに回想モードはセーブロードな右クリックは使えない仕様にしています。
バッグログは可能。

Admin / Write / Res
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  制作日記  All Rights Reserved.
*Material / Template by tsukika  *忍者ブログ [PR]