取り敢えずの状況ですが、私と祥さん共々リンクをクリック(PC・タブレット・スマホ)しましたが特に問題なく私共のHPへとつながる状況です。加えて、内容の確認を自作乙女ゲーsearch様、ふりーむ様でしてみても特に別のサイトURLが表示されているという事もありませんでした。
念のためふりーむ様に問い合わせをしましたところ、特に該当されているHPへリンクに行きつくわけでもなく私どものHPに飛ぶとのことです。
また、こういった対策もありますとのことです。(そのまま転載させていただきます)
>PCやスマホに「アドウェア」が混入すると、
>サイト閲覧時に勝手に広告が沢山表示されるようになります。
>もしこのような現象(サイトに異常に広告が多くなる)がある場合は、
>「アドウェア」混入の恐れがあるため、
>アドウェア対策ソフト(ウイルス対策ソフト等)で、
>スキャンすることを該当の方へお勧めします。
とのことです。
どういった環境下で閲覧をされているかは判らないので、あくまで私の考えにはなりますが、PCからであれば一度キャッシュをクリアされてみてみるのも手かもしれません。家族共有で使っていた場合、何かしらあって前に閲覧していたサイトに飛んでしまうという事もあるかもしれませんので。スマホやタブレットからであれば再起動を掛けてみるのも手です。
仮にいたずらだった場合、特にパスワードや、登録メールアドレスが変更されている、または情報がめちゃくちゃにされているという事も無いのでその可能性も薄いかなとは思います。
御面倒でなければ上記の方法を試していただければ幸いです。